国際交流グループ

カンパニラ

カンパニラ 国内活動歴

1992年

12月

  • カンパニラ結成(民間国際交流グループ)

1993年

2月

  • 第1回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝、バイオリン合奏)
    • 第2部 シンポジウム 共に生きる、世界の若者からのメッセージ

名古屋国際交流センター民間大使、一宮市国際交流委員、留学生

1993年

5月

  • ビクトル・有富ペルー大使夫妻との交流会開催

於 今井宅

1993年

6月

  • 第2回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡)
    • 第2部 講演 ベトナム新事情 

リ・ダムハン 名古屋大学留学生

1993年

6月

  • 第3回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝)
    • 第2部 講演 これからの国際化に向けて 

ペマ・ギャルポ チベット文化研究所所長

1993年

8月

  • 第4回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡、筝)
    • 第2部 講演 スウェーデン新事情 

鳥本 範 スウェーデン国税庁職員

1993年

11月

  • 第5回国際交流の集い
    • メンズクッキング  ギョウザの作り方

王 小蘭

1994年

4月

  • 第6回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝)
    • 第2部 講演 世界最長徒歩旅行 

ジョージ・ミーガン 神戸商船大学講師

1994年

6月

  • 第7回国際交流の集い
    • メンズクッキング  フランスの家庭料理

セシル・カスタニエ 愛知県国際交流員

1994年

9月

  • 第8回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝)
    • 第2部 講演 ドイツの現状と日本 

ベルンハルド・ブラウン ドイツ領事館副総領事

1994年

12月

  • 第9回国際交流の集い
    • メンズクッキング  アメリカのクリスマス料理

エイミー・キャップマン 名古屋国際センター民間大使

1995年

5月

  • 第10回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(三絃、尺八)
    • 第2部 講演 アフガニスタンの現状 

サーベ・サイエド・ガザンファ 鈴鹿国際大学助教授

1995年

6月

  • 第11回国際交流の集い
    • メンズクッキング  カナダの家庭料理

ジャネット・メイソン カナダ領事夫人

1995年

12月

  • 第12回国際交流の集い
    • メンズクッキング  アフガニスタンのお正月料理

サーベ・ファタナ

1996年

5月

  • 第13回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(三絃、尺八)
    • 第2部 シンポジウム 国際交流への提言−競争と共生の中で 

加藤晃前岐阜大学学長、マルクス南山大学学長、
モンテ・カセム立命館大学教授、大矢国連地域開発センター研究員

1996年

6月

  • 第14回国際交流の集い
    • メンズクッキング  手打ソバの作り方

山中健策 水車小屋常務取締役

1996年

11月

  • 第15回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡)
    • 第2部 講演 心の目で物を見る

ジュリア・カセム ジャパンタイムス週刊コラムニスト

1996年

12月

  • 第16回国際交流の集い
    • メンズクッキング  フィンランドのクリスマス料理

桜木ウーラ 文教女子短期大学講師

1997年

5月

  • 第17回国際交流の集い カンパニラ結成5周年記念
    • 第1部 古典芸能紹介(筝、三絃、尺八)
    • 第2部 講演 日本文化と私 

シンシア・シェーフィー

1997年

8月

  • 第18回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡)
    • 第2部 講演 アジアは、今 

キン・サンダ 国連開発地域センター研究員
ベトナム人54名と交流パーティー

1997年

12月

  • 第19回国際交流の集い
    • メンズクッキング  イタリアのクリスマス料理

ブルーノ・ピロンティー

1998年

5月

  • 第20回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝、三絃、尺八)
    • 第2部 講演 日本文化と私−北欧発日本行き音楽超特急 

グンナル・リンデル 東京芸術大学大学院邦楽科卒業

1998年

8月

  • 第21回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡、筝、太鼓)
    • 第2部 講演 ヨルダンについて 

キン・サンダマトック・モハメド・ハメド 国連開発地域センター研究員

1998年

11月

  • 第22回国際交流の集い
    • メンズクッキング  イタリア料理パートU

ブルーノ・ピロンティー

1999年

5月

  • 第23回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡、筝)
    • 第2部 講演 日本の美にひかれて−絞りと私 

レイ・ブライアン・ハント

1999年

12月

  • 第24回国際交流の集い
    • メンズクッキング  スウェーデンのクリスマス料理

カーリン・延岡女史

2000年

5月

  • 第25回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡、筝、外国人による着物ファッションショー)
    • 第2部 講演 ガーナについて 

クァベナ・アドマー

2000年

12月

  • 第26回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  ハンガリーのクリスマス料理

エディナ・エディス・コバルフィ

2001年

5月

  • 第27回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(謡、筝、太極拳)
    • 第2部 講演 これからの中国 

馬 声平

2002年

5月

  • 第28回国際交流の集い カンパニラ結成10周年記念
    • 第1部 古典芸能紹介(和太鼓、筝、三絃、尺八)
    • 第2部 講演 ニューヨークにおける日本文化活動 

ジェリー・セニス

    • 第3部 交流パーティー

2002年

12月

  • 第29回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  南アフリカのクリスマス料理

米原・イリース

2003年

5月

  • 第30回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝、謡)
    • 第2部 講演 日本文化と私 

ヴォルフガンク・ツォウベク

    • 第3部 交流パーティー

2003年

12月

  • 第31回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  ウィーンのクリスマス料理

ヴォルフガンク・ツォウベク

2004年

7月

  • 第32回国際交流の集い
    • 第1部 古典芸能紹介(筝、謡)
    • 第2部 講演 日本文化と私 

ヘレン・カイル

    • 第3部 交流パーティー

2004年

12月

  • 第33回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  カナダのクリスマスのお菓子

ヘレン・カイル

2005年

6月

  • 第34回国際交流の集い
    • 古典芸能紹介(筝)

2005年

12月

  • 第35回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  イタリアのクリスマス料理

リーザ・ダル・ブスコ

2007年

12月

  • 第36回国際交流の集い
    • インターナショナルクッキング  中国の家庭料理

徐 伯瑜(ジョ・ハクユウ)

2008年

8月

シンシア・シェーフィー

2010年

3月

マレーネ・ストラスブルガー

第1回国際交流の集い

ペルー大使夫妻との交流会

第2回国際交流の集い

第2回国際交流の集い

第5回国際交流の集い

第8回国際交流の集い

第9回国際交流の集い

第11回国際交流の集い

第13回国際交流の集い

第14回国際交流の集い

第15回国際交流の集い

第16回国際交流の集い

第17回国際交流の集い

第18回国際交流の集い

第19回国際交流の集い

第20回国際交流の集い

第21回国際交流の集い

第22回国際交流の集い

第24回国際交流の集い

第25回国際交流の集い

第25回国際交流の集い

第26回国際交流の集い

第27回国際交流の集い

第28回国際交流の集い

第28回国際交流の集い

第29回国際交流の集い

第30回国際交流の集い

第31回国際交流の集い

第32回国際交流の集い

第33回国際交流の集い

第34回国際交流の集い

第35回国際交流の集い

第37回国際交流の集い